2019年05月10日
アルペンアウトドアーズフラッグシップストア福岡春日
時を遡ることGW中日
行って来ました~

まず一階で
最近、我が家のインフレーターが調子悪いので、
インフレーター体験
うちのはコールマンのダブルサイズなので
積載の時結構幅取るので、いつかは換えたい

二階に上がると
すごい賑やか
さすがキャンプブームです

チャムス
子供用ですが、バック欲しい

iR-baceの箱をしげしげと観察するオッチョ
自作するのかな?

中央にいろんなテントが展示してあって

二階に上がると
すごい賑やか


チャムス
子供用ですが、バック欲しい


iR-baceの箱をしげしげと観察するオッチョ
自作するのかな?

中央にいろんなテントが展示してあって
参考になります。

十分楽しめる施設なので、又行ってみたいです

十分楽しめる施設なので、又行ってみたいです

タグ :アルペンアウトドアーズ福岡春日
Posted by おっちょ家 at 16:10│Comments(2)
│日記、雑記、その他
SPONSERD LINK
この記事へのコメント
こんにちは。
私もオープン2日目に行ってきました。
もう激混みで駐車場をグルグルと萎えそうでした笑
私もiR-baceの箱を手に取り暫く睨めっこしていました。
なかなか手にとって見れないプロダクトがあって遊べましたよね^ ^
私もオープン2日目に行ってきました。
もう激混みで駐車場をグルグルと萎えそうでした笑
私もiR-baceの箱を手に取り暫く睨めっこしていました。
なかなか手にとって見れないプロダクトがあって遊べましたよね^ ^
Posted by Tetsu
at 2019年05月10日 17:31

> Tetsu さん
こんにちは~
ホントうちも車止めるの大変でした~
もう少し落ち着いたらまたゆっくり見に
行こうと思うとります。(`・ω・´)ゞ
iR-baceの箱は暇な時に工作する
参考に写真撮りまくってきました~(笑)
ま~何時になるか分かりませんが、
上手くできたらまたUPしたいと思いま~す!!
こんにちは~
ホントうちも車止めるの大変でした~
もう少し落ち着いたらまたゆっくり見に
行こうと思うとります。(`・ω・´)ゞ
iR-baceの箱は暇な時に工作する
参考に写真撮りまくってきました~(笑)
ま~何時になるか分かりませんが、
上手くできたらまたUPしたいと思いま~す!!
Posted by おっちょ家
at 2019年05月11日 16:42
