ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月18日

2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半

8/11
早朝3時起床、4時に出発して、いざ天草へ

たこのオブジェ大きいニコニコ
2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半



途中、島原・天草一揆緒戦の地・諏訪神社と
激戦の地・祇園橋を観光し
2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半


予約していたイルカウォッチングへ
2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半
お盆の土日とあって、イルカよりそれに群がる
人ウォッチング(^◇^;)
台風近づいてるけど、天気も良く、
波も荒れてなくて、イルカ見れました(*´-`)


そして折角天草に来たので、
噂の明月ちゃんぽんを食したかったのですが、、
2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半

まさかの閉店、、、


しかもしばらく、、、、


悲し、、、、。゚(゚´Д`゚)゚




2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半
泣く泣く味千ラーメン芦北店へ
それぞれちゃんぽん、ラーメン、
アジのづけ丼とだご汁を頂きました~
美味しかった♪(´ε` )


途中買い物を済ませて、いざキャンプ場へ

本日はオート満員

3日間お世話になります!

初めて来ましたが、電源付いて3,000

そして広い!嬉しい!

コクーン張って、余ったのでレクタを贅沢に
2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半
それから早めに近くの下田温泉へ温泉
源泉を薄めない所なのでいつもより暑いお湯でした


夕食にパエリアを頂き、
今日からペルセウス流星群が見られるというので、
10時頃から星空観測黄色い星


流れた!!早すぎて願い事出来ない(^_^;)


明日はもっと多く見れるということで、
いくつか確認した後、
インナーでトランプとウノを楽しんで就寝しました睡眠





8/12
快晴 いざ釣りへ!


始めに、下田漁港


釣れるかな?
2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半

ヒロ君サビキでボラGET!

続いて、おっちょがブリクラで
テトラの穴を探り探りでアラカブGET!

2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半
これで汁物が出来る!

という事で、ボラさんはリリースして
富岡漁港へ移動


先人が鯛を上げてるという事で、期待しつつ
竿を出してみますがこちらでは釣果無し(´;Д;`)

結局、お持ち帰り出来たのは
アラカブ2匹のみとなりました、、、


補填で焼き鳥を持って来てたので、
夕食はこちらとアラカブの味噌汁
そしてスーパーで購入した握り(^◇^;)
2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半
お魚食べたかったもんね〜


2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半
子供達は花火を楽しんで、
流星も昨日より沢山流れてて、いっとき
星空観測をして就寝睡眠

2日目も楽しかったニコニコ




後半へ続く




  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2019.8/10〜12 五ケ山ベースキャンプ
2019.5.4~6 GW後半キャンプ
2019.4.27~29 GW前半キャンプ
なんか届いたよ
2018.10.20〜21菊水ロマン館・なごみキャンプ
2018.8/11〜14 福連木子オートキャンプ場 後半
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2019.8/10〜12 五ケ山ベースキャンプ (2019-09-07 10:26)
 2019.5.4~6 GW後半キャンプ (2019-05-08 15:34)
 2019.4.27~29 GW前半キャンプ (2019-05-03 21:16)
 なんか届いたよ (2019-04-29 19:51)
 2018.10.20〜21菊水ロマン館・なごみキャンプ (2018-10-26 13:48)
 2018.8/11〜14 福連木子オートキャンプ場 後半 (2018-09-05 15:15)

SPONSERD LINK



この記事へのコメント
お早うございます!
流星群が見られて良かったですね^ ^
見られると言えば、一昨年、仲間たちと一緒に初のイルカウォッチングを観に天草に行きました。
アテンドのお姉さんに90%の確率で遭遇できますよ!って言われたが一頭も現れず観れなかったってのがありますorz
羨ましい…笑笑
Posted by TetsuTetsu at 2018年08月30日 10:33
tetsuさん、コメントありがとうございます(o^^o)イルカ見れなかったんですか⁇
それは残念でしたね(^.^;)うちが利用した船は遭遇率98%って書いてありました。
年によって変わるのかな?
次回は是非遭遇される事を祈ります(*´-`)
Posted by おっちょ家おっちょ家 at 2018年08月31日 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018.8/11〜14 福連木オートキャンプ場 前半
    コメント(2)