2015年08月12日
南国海水浴キャンプ
こんにちは。おっちょ妻です。
なぜか二発目書いてます。
8月に入り、ますます夏本番といった所ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
前回の四季見残念キャンプから早半月。
(雨男)「俺は晴れの日に気持ち良くキャンプがしたい!」
(モモ)「私は海水浴がしたい!」と各々がリクエストする中、台風とにらめっこの日々。
やっと晴れで行けそうな7〜9日宮崎白浜オートキャンプ場coconaに予約をしました。
しかしここで裏切らないのが、雨男。
週間天気を覆し、前日現地雷雨
金土と雨予報 ナンデヤネン
(妻)「もう晴れ予報の逆方向か山にしょうよ〜」
8月に入り、ますます夏本番といった所ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
前回の四季見残念キャンプから早半月。
(雨男)「俺は晴れの日に気持ち良くキャンプがしたい!」
(モモ)「私は海水浴がしたい!」と各々がリクエストする中、台風とにらめっこの日々。
やっと晴れで行けそうな7〜9日宮崎白浜オートキャンプ場coconaに予約をしました。
しかしここで裏切らないのが、雨男。
週間天気を覆し、前日現地雷雨

金土と雨予報 ナンデヤネン

(妻)「もう晴れ予報の逆方向か山にしょうよ〜」
(ワタシハオヨギマセンシ・・・)
と打診してみるも、大丈夫大丈夫と嗜まれ、決行となりました。
毎回の事ですが、おっちょ家は出撃の日の朝早いです。

しかし暑い
一向に進みません。夫婦2人汗だくになりながら約1時間で完成


お昼の素麺を食べた後(
アツスギテオフザケノオッチョ)

今回初投入のカキ氷機

カキ氷で涼を取った後、ゆっくり夕食準備。
今晩のメニューは
ジャンバラヤ&焼肉(あっ肉の写真ない
)

家を6時に出た為、車中でお子達は就寝


今回かなり期待して訪問した上記の青島どれ直売センター。
時期があえば、伊勢海老&甘海老が買えます。
途中朝食&買出しをして11時に到着。
デイ付きなので、早速設営。
しかし暑い


お昼の素麺を食べた後(

子供達お待ちかねの海水浴へ。
白浜海水浴場はオートキャンプ場から徒歩5分程。平日なので人はまばら。
しかも台風の影響で波が荒過ぎて沖に進めません。
早めに海水浴を切り上げて、サイトでおやつに。
今回初投入のカキ氷機

カキ氷で涼を取った後、ゆっくり夕食準備。
今晩のメニューは
ジャンバラヤ&焼肉(あっ肉の写真ない

このジャンバラヤ。飯盒で炊くのは難しく、下がこげこげでした。
しかも、子どもに不評で食べてくれない
残念・・・

この日はお隣にお兄ちゃんがいたので、一緒に花火をして一日目を終えました。
さて二日目はS氏と楽しいふれあいです。
Posted by おっちょ家 at 17:36│Comments(2)
│宮崎白浜キャンプ場
SPONSERD LINK
この記事へのコメント
海キャンプか~^^
私は暑すぎて、もう海キャンは無理かな^^
でも、子供はね、喜びますよね~。
2日目のレポ、待とう^^
私は暑すぎて、もう海キャンは無理かな^^
でも、子供はね、喜びますよね~。
2日目のレポ、待とう^^
Posted by キャラバン
at 2015年08月13日 11:28

> キャラバン さん
海キャンプ ほんと 設営だけで
バテバテになりますね〜❗️
涼しい所行きたいんですが
子供が、、、、
次のレポ既に取りかかってますよー
妻が( ´ ▽ ` )ノ
もう暫くお待ちください!
海キャンプ ほんと 設営だけで
バテバテになりますね〜❗️
涼しい所行きたいんですが
子供が、、、、
次のレポ既に取りかかってますよー
妻が( ´ ▽ ` )ノ
もう暫くお待ちください!
Posted by おっちょ家
at 2015年08月13日 15:59
