2015年07月26日
四季見原で雨キャンプ! ドムがブログのきっかけに。②
こんにちは
何故か今日もブログと格闘してます おっちょです。
早速、前回の続き行ってみよ
自分のサイトに帰ってきたおっちょ家は
夕飯の支度にとりかかりましたよ。
今夜のメニューはカリーライス
一昔前のザ!キャンプて感じですよね
6月に長女モモちゃんが小学校の
自然教室で習ってきたので忘れないうちに
復習をってことで本日はももちゃん中心で作ります。
ちなみに長男ヒロ君は前日のお泊り保育もその前日も
まさかの三日連続カレーのハットトリックでも無視して
カレー作りますよ

おっちょは監督と思いきや、、
何故か今日もブログと格闘してます おっちょです。
早速、前回の続き行ってみよ

自分のサイトに帰ってきたおっちょ家は
夕飯の支度にとりかかりましたよ。
今夜のメニューはカリーライス
一昔前のザ!キャンプて感じですよね
6月に長女モモちゃんが小学校の
自然教室で習ってきたので忘れないうちに
復習をってことで本日はももちゃん中心で作ります。
ちなみに長男ヒロ君は前日のお泊り保育もその前日も
まさかの三日連続カレーのハットトリックでも無視して
カレー作りますよ


おっちょは監督と思いきや、、

モモちゃんが米をとぐ横でももちゃんの指示でジャガイモの皮むきまくりです。

あっでも玉葱のみじん切りの仕方はレクチャーしましたよ


そして、鍋へ
・
・
・
・
でっ完成!

カリーライスみんなで美味しくいただきましたよ

この時すでに外は

標高が高いのが裏目にでてキャンプ場は雨雲の真っただ中

これじゃオートサイトにいらっしゃるブロガーさんたちん所
行けないじゃん




もちろん期待していた星空もおあずけ
仕方ないんんで馬刺しとビールで晩酌したり
インナーの中でUNOしたり
テント内でおとなしくすごしました。
夜は結構雨と風がすごっかったですが無事に朝を迎えました。
2日目朝から雲の中
見たかった雲海もやはりみれず てか雲海の中なのか?
本日はまず高千穂観光のついでにお洗濯
キャンプ後のおっちょ妻の負担軽減のため1日目の
お洋服なんかをコインランドリーに投入します

だって連泊キャンプのあと おっちょ妻は
洗濯との戦いになり大変です。
ベテランキャンパーの皆様は連泊の際はどうされてます?
そして本日の観光のメイン
高千穂あまてらす鉄道へ

雨の為に運休

でも駅構内だけ保線用の車両に体験乗車させてくれましたよ!
しかも入場料だけで


こんな感じで
それから洗濯の回収、夕飯と撤収日の朝昼食の買い出しに
Aコープとがまだせ市場と道の駅に
本当は夜 高千穂牛でBBQの予定でしたが雨なんで鍋に変更


道の駅にあったオブジェで記念撮影
道の駅では前日誘われたブロガーさんたちにお詫びのお土産を購入し
高千穂温泉でお風呂に入ってキャンプ場に戻ってきましたよ(^^♪
②で終わる予定だったんですが、長くなったんで③に続きますm(_ _)m
SPONSERD LINK
この記事へのコメント
おはようございま〜す(>_<)/
高千穂あまてらす鉄道は行ってみたかったんですが、2日目の天気で行く気が萎えちゃいました(^_^;
我が家は基本2泊以上のキャンプしかしないので洗濯物は毎回凄い事になります(-_-;)今回も阿蘇での前泊とで3泊だったので9kg回せる洗濯機で2回分でした。
我が家では炊事は私、掃除は相方、洗濯は手の空いてる方という取り決めがあるんでキャンプから帰ってもそれぞれの分担をこなして手が空いたらお互い手伝うという感じで済んでます。
高千穂あまてらす鉄道は行ってみたかったんですが、2日目の天気で行く気が萎えちゃいました(^_^;
我が家は基本2泊以上のキャンプしかしないので洗濯物は毎回凄い事になります(-_-;)今回も阿蘇での前泊とで3泊だったので9kg回せる洗濯機で2回分でした。
我が家では炊事は私、掃除は相方、洗濯は手の空いてる方という取り決めがあるんでキャンプから帰ってもそれぞれの分担をこなして手が空いたらお互い手伝うという感じで済んでます。
Posted by toraneko
at 2015年07月27日 08:01

こんにちは~!
気づいたら、もうその②まで書いてる~(゜o゜)
有言実行!仕事が早いですね~!(^^)!
しかも、丁寧!
ブログ始めた頃を思い出します(^_^)
雨で超バタバタでしたから、
お互いゆるりとお話しできませんでしたね~(^_^;)
ママさんともお会いしてないしorz
夜の宴会、女子会することもあるので、
ぜひぜひ、ご参加くださいませ(^^)/
ちなみに、うちは子供たちがだいぶ大きくなったので
今はそこまでありませんが・・・
一日に何回も着替えてた頃は
途中でコインランドリーにぶち込みにいってましたよ(^_^)/
今は、とりあえず帰って洗濯機フル稼働状態ですかね(^^ゞ
じゃ、③楽しみにしてますね~(^_^)/
気づいたら、もうその②まで書いてる~(゜o゜)
有言実行!仕事が早いですね~!(^^)!
しかも、丁寧!
ブログ始めた頃を思い出します(^_^)
雨で超バタバタでしたから、
お互いゆるりとお話しできませんでしたね~(^_^;)
ママさんともお会いしてないしorz
夜の宴会、女子会することもあるので、
ぜひぜひ、ご参加くださいませ(^^)/
ちなみに、うちは子供たちがだいぶ大きくなったので
今はそこまでありませんが・・・
一日に何回も着替えてた頃は
途中でコインランドリーにぶち込みにいってましたよ(^_^)/
今は、とりあえず帰って洗濯機フル稼働状態ですかね(^^ゞ
じゃ、③楽しみにしてますね~(^_^)/
Posted by skma
at 2015年07月27日 09:12

>toranekoさん
どうもです。(^^)/
あまてらす鉄道 あの天気だったんで
かならずリベンジしようと思ってます。
toraneko家の家事連携プレー素晴らしいですね!
内も見習わなきゃです。
おっちょ家ではキャンプ道具の掃除と整理は自分
炊事、掃除、洗濯などの家事全般はほぼおっちょ妻が、、、
雨撤収のときは自分もテント干したり等仕事があるんですが
乾燥撤収できたときは妻だけ洗濯地獄に陥りなんか
申し訳ないんですよね~
どうもです。(^^)/
あまてらす鉄道 あの天気だったんで
かならずリベンジしようと思ってます。
toraneko家の家事連携プレー素晴らしいですね!
内も見習わなきゃです。
おっちょ家ではキャンプ道具の掃除と整理は自分
炊事、掃除、洗濯などの家事全般はほぼおっちょ妻が、、、
雨撤収のときは自分もテント干したり等仕事があるんですが
乾燥撤収できたときは妻だけ洗濯地獄に陥りなんか
申し訳ないんですよね~
Posted by おっちょ家
at 2015年07月27日 11:01

>skmaさん
なんか気づいたらブログ頑張っちゃってますね(。-∀-)
有言実行?イヤイヤ皆さんのプレッシャーのおかげっす!
丁寧と言うかなんか本当まとめきらんです。
つぎお会いできるときは皆さんともっと沢山お話できたらいいなー
と思うとります(^◇^)
うちの妻を女子会にもぜひぜひ借り出してやってくださいな☆彡
連泊時の洗濯は皆さんそれぞれ大変ですね。
③ちょこちょこ書いてますが今暫らくお待ちくださいm(_ _)m
なんせ まとめきらんもんで、、、
なんか気づいたらブログ頑張っちゃってますね(。-∀-)
有言実行?イヤイヤ皆さんのプレッシャーのおかげっす!
丁寧と言うかなんか本当まとめきらんです。
つぎお会いできるときは皆さんともっと沢山お話できたらいいなー
と思うとります(^◇^)
うちの妻を女子会にもぜひぜひ借り出してやってくださいな☆彡
連泊時の洗濯は皆さんそれぞれ大変ですね。
③ちょこちょこ書いてますが今暫らくお待ちくださいm(_ _)m
なんせ まとめきらんもんで、、、
Posted by おっちょ家
at 2015年07月27日 11:24

ブログ開設おめでとうございます*\(^o^)/*
また、雨の四季見お疲れ様でした!雲海見れなかったの残念でしたね。。。。
お子さん達が手伝ってカレーなんて凄い!!ウチの息子手伝ってくれない…。。(苦笑)
最後の夜も凄い雨風で宴会中止かと思いましたが関係無くしますね!
地鶏の炭火焼美味しく頂きました!ありがとうございます( ^ω^ )
また、お会い出来るとイイですね!ウチは次はお盆かな(^∇^)
また、雨の四季見お疲れ様でした!雲海見れなかったの残念でしたね。。。。
お子さん達が手伝ってカレーなんて凄い!!ウチの息子手伝ってくれない…。。(苦笑)
最後の夜も凄い雨風で宴会中止かと思いましたが関係無くしますね!
地鶏の炭火焼美味しく頂きました!ありがとうございます( ^ω^ )
また、お会い出来るとイイですね!ウチは次はお盆かな(^∇^)
Posted by masa2015
at 2015年07月27日 17:09

>masa2015さん
masaさ~ん!
やりましたよー!!!!
四季見お疲れ様でした。
雲海見れなかったけどおかげで楽しいキャンプになりましたYo!
此方こそまたお会いできることを楽しみにしておりますよ(^^)/
お盆気になりますが今のところ未定です。
masaさ~ん!
やりましたよー!!!!
四季見お疲れ様でした。
雲海見れなかったけどおかげで楽しいキャンプになりましたYo!
此方こそまたお会いできることを楽しみにしておりますよ(^^)/
お盆気になりますが今のところ未定です。
Posted by おっちょ家
at 2015年07月27日 20:12
