岩屋キャンプ場 2017/4/15,16 その2

おっちょ家

2017年04月20日 18:29

こんにちは~

おっちょです!ヾ(≧▽≦)ノ

早速 前回の続き

おっちょ的メインイベント第一弾の
はじまり始まり~


@yasuさんにお願いして
張って頂いたおっちょ憧れの
ピルツ19の見学会&
おっちょ妻へのプレゼン

綺麗にピシッと張られています

大きいしやっぱかっこいい

当然 中にもお邪魔して
写真パシャパシャ
取らせて頂きました。

今回、おっちょの為だけに
ピルツ19張って頂いた
@yasuさん 本当に有難うございました。

妻よ私はコレを
誰もいない中瀬で張りたいのだよ(>_<)

その後は


ヒロくんがスカウトしてきた
キッズ達とフリスビー
3人相手は堪えるね、、、

4時すぎより夕飯の準備


今回のメニューは
パスタとチキンソテー

作っていると
雨が、、、、


雷まで鳴り出すし

降りすぎじゃね


食事は無事完成


モモちゃん ヒロくん沢山食べてね~


くろボスさんからの差し入れ
トリュフ入りのカルボナーラ

コレがバカウマ~

パスタかぶっちゃったけど
レベルが違いすぎました。

ソースから作られたそうで

ヒロくんの おかわりしたいな~
攻撃が始まりました。

子供たちの食事が終わった
ところで本日の宴会場

雨の岩屋名物
炊事棟へ

多めに作ったチキンソテーと
差入れ用に温めた冷食の
パスタを担いで雨をよけつつ

ダ~シュッ

既にウタゲは始まっており


美味しそうな数々のお料理とお酒が
テーブルを埋め尽くします!


うさぱぱさんの焼鳥
バラはキャンパーの皆様ご存知の
黒瀬スパイスで!

タレ焼きは自家製のタレだそうで
凄く美味しかった~

普段あんまりタレ焼きは食べないんですが
タレが甘すぎずあっさりしてて最高でした。

今度 酔っぱらってない時にしっかりタレの
レシピをお伺いしようと思います。

あっ、ヒロくんはもちろんくろボスさんに
カルボナーラのおかわりをもらってましたよ~

宴会も 盛り上がってきたところで
ARKHEINさん一家のご到着

志高湖に行かれてたそうで


こんなにカワイイ キャンドルを
湯布院のお土産に頂いちゃいました。

続きまして~
ARKHEINさんによる
特別イベント
キャプスタ カマドの火入れ式


鹿の角で出来たお手製の柄が
付いたファイヤースターターと
大きめのナイフでシュパッと

ワイルドでカッコよかったですよ~

その後もウタゲは続き


うさぴょんさんからは
お手製のスイーツまで頂き

おもてなしが 半端ないです!

1時くらいにウタゲも終わり
シュラフの中にもぐりこみました。


次回は
おっちょ的メインイベント第二弾と
撤収編をおとどけしま~す



あなたにおススメの記事
関連記事